人工膝関節置換術後に聞きたい事

人工膝関節置換術後の痛みを攻略する

人工膝関節置換術を受けようとしている患者さんにとって術後の痛みは、大きな関心事です。

患者さんからは人工膝関節置換術を受けた後の生活がどのようなものになるか、人工物を入れることでどれくらいの違和感が残るのか、術後の痛みはどれほどのものなのか、などの質問があります。

手術の前に痛みについての知識を身に着けることで、手術に対する恐怖心を大幅に減らし、術後の予定を立てやすくなります。

かつて、人工膝関節置換術は整形外科の手術の中で最も痛い手術の一つに数えられていました。しかし、近年、痛みに対する研究が進み、積極的に痛みをコントロールすることで、術後の成績が良くなることがわかってきています。

そのため、手術室で行う痛みの管理(ブロック注射など)で術後はほとんど痛みを感じることがありません。

そのため、問題になるのは強い鎮痛コントロールが切れた3日後あたりからの徐々に押し寄せてくる痛みです。

その波は決して大きいものではないことを覚えておいてください。

これから話す4つの方法で自分の痛みをコントロールできます。痛み無く歩けるようになる自分の姿を想像しながら、術後の煩わしい日々を乗りきましょう。明るい未来はきっと訪れます。

安静

人工膝関節置換術は身体に大きな負担をかけますので、手術後4~5日以内に通常の日常生活を再開することは期待できません。

痛み腫れ過活動はすべて関連しています。3つの解毒剤は休息です。

足を踏ん張っていると、痛みもむくみも出てきます。膝は、体の中で最も大きく、複雑で神経の多い関節です。使い過ぎると膝が鋭く反応し、不快感や痛みを引き起こします。

手術後の最初の1週間は、短時間だけしっかり活動し、それ以外の間は長く休むようにしましょう。

回復の早さにもよりますが、少なくとも2~4週間は家事やガーデニングができるとは思わないでください。

クーリング

人工膝関節置換術の回復期における疼痛管理には、氷は絶対に欠かせません。氷は薬との併用で痛みを軽減することができますし、痛みがそれほど強くない場合は単独で使用することもできます。

膝置換術の患者さんには、アイシングバックをお勧めします。この袋に氷水を入れて、膝を優しく包みます。

Amazon.co.jp: アイシングバッグ 温冷両用 アイスバッグ M [ 氷のう 氷嚢 アイスバック アイシングバック ハンディバック  コールドパック アイシング アイス 冷却 熱 ホット コールド バッグ バック スポーツ 熱中症対策 暑さ対策 グッズ ]: ドラッグストア

アイシングバックがない場合は、5~10個のアイスノンを入手して冷凍庫に入れておくことをお勧めします(スーパーで無料で手に入れることも出来ます)。

LOHACO - アイスノン やわらかフィット 白元アース

アイシングをしている間は、足を上げて安静にしてください。

痛み止めの内服

人工膝関節置換術後、入院中に少なくとも数週間は痛み止めを内服することになると思います。すべての薬と同様に、副作用がありますが、指示された通りに正確に指示に従うことをお勧めします。

保存療法(減量と薬)のセクションに副作用について書いています

私たち医師が投薬の重要性を強調しているのは、一つの単純な理由があるからです。

痛みは腫れの原因となり、リハビリに影響を与えることで、治癒が遅れる可能性があるからです。

痛みのレベルが低ければ、痛み止めの効果が速く表れます。しかし、痛みのレベルが強くなればなるほど、薬の効果が出るまでに時間がかかります。

手術後3か月間は、通常の生活に戻っても痛み止めが必要な場合があります。 これは特に、夜間の痛みとなって現れることがあります。

1日を振り返って、調子が悪い日は寝る前に痛み止めを飲むことをお勧めします。痛みで眠れないことほどつらいことはありません。

足を高く上げる

できるだけ足を上げることをお勧めします。膝の位置がお尻よりも高くなるようにしてください。

リクライニングチェアに座っている場合は、レッグレストの上に枕をいくつか置いて、足を支えておきましょう。

椅子に座っている場合は、向かいの椅子にたくさんの枕を置きましょう。

ベッドにいる場合は、ベッドの端やマットレスの下にいくつかのロールアップされた毛布を置きます。

色々な方法があると思いますが、自分に合った足置きを作りいつでも足を上げれるようにしておくことをお勧めします。

痛みは3か月間は持続することを覚えておきましょう。これは、治癒過程において正常な体の反応です。

初期の鋭く刺すような痛みが治まった後は、より深く、より鈍い痛みに変わります。

この第二の痛みに対しても治療(痛み止めやリハビリや運動)が必要になります。

この第二の痛みが心配であれば、運動やリハビリの約1時間前に痛み止めを服用することで、この痛みに備えることができます。

最後に、特に運動や理学療法の後に、以前にはなかったような鋭い痛み(いつも感じる鈍痛ではなく)を感じる場合は、筋肉や靭帯に炎症が起きている可能性があります。このような場合は、必ず主治医に診察してもらってください。